
LG、九州大学のベンチャー企業に出資へ。Appleへのディスプレイ供給が目的か
2016/10/30
この夏にも総販売数が10億台に達するとみられているiPhone。
そんな、iPhoneに欠かせないのがOLEDディスプレイだ。
調査会社DIGITIMES Researchは、韓国メーカーのLGが九州大学のベンチャー企業Kyulux(キューラックス)に出資し、
OLEDディスプレイ供給を目指すとするレポートを公開しています。
スポンサーリンク
激しさを増すOLEDディスプレイをめぐる受注競争
「EMSOne」によると、LGがKyuluxの持つ技術力に目を付け、Kyuluxに対して出資を行うことで、将来的にはOLEDディスプレイの受注獲得を目指すとしている。
シャープの買収で話題になった鴻海も中国国内に液晶工場の建設を進めている。
すでに、鴻海はApple製品の組立業務を受注していることから、Apple製品向けディスプレイ業界に参入するのではないかとみられている。
[Source:iPhone Mania]
\シェアお願いします!/
更新通知を受け取る
こちらの記事も読まれています!


関連記事
-
Android,Googleアプリで、アプリ内横断検索ができる「モバイル端末」検索をリリース
GoogleはAndroidのGoogleアプリで、 アプリ内検索(Gmail、 ...
-
Android版LINEがアップデート!Google Driveを利用してトーク履歴のバックアップ、復元が可能に!
かなり前からiOS版には搭載されていた機能ですが、ついにAndroid版にもトー ...
-
Huawei P10(VTR-L29)を購入したので、開封&簡易レビュー
スポンサーリンク Huaweiの新機種、Huawei P10を入手! どうも、数 ...
-
タフネスがウリのスマホ、「OUKITEL C5 Pro」の画面をぶっ壊した話
こんばんは弥生(@UOH__)です。 今回は前回書いた記事のOUKITEL C5 ...
-
[レビュー]今更?AirPodsを買って見た!
買ってやったぜ。AirPods。(今更) はい弥生です。今回は上記の通りAirP ...