
Android Apple Apple iOS iPhone IT/科学 Mac PC PC周辺機器 SNS Tips Webサービス スマートフォン ファーウェイ
2016年のベスト・バイガジェット 私的トップ5を発表しちゃうぞ!!
2017/01/04
どうもお久しぶり、かなたです。
さて今年も残すところ数日となりますね... なんだかザンネン!
ということで今年のベストバイ トップ5を記事にまとめてしまいましょう!
スポンサーリンク
今年は豊作だった
今年はとてもたくさんのガジェットを購入したような気がします... というよりも僕の通帳がそれを数字列で語っています。
基本的に今年購入したガジェットはどれも良かったですし買ってよかったと思っています! が、今回はその中から私的トップ5を発表したいと思います!
第1位から紹介しちゃいます!!
1位 Macbook Air 15inch Early 2015 (最上位カスタマイズモデル)
まあ額が額なだけにやっぱコレです..!
Macbook Proにしなかった理由等は当時の記事に細かく書いておきましたので是非そちらを。
こいつを買ってから作業効率が格段に向上しました。軽くて手軽で.. それに僕自身これが初めてのOS X (macOS)でしたのですが、コレがまた自分的にはとてもフィットしてですね...もうサイコウでした。
最近では新型のMacbook Proが話題ですが、USB Cポートへの抵抗感が未だに歪めません。
今ではこの子で記事を書くことのほうが多いです。 家にいる時、ベッドなどで軽くインターネットが出来るの本当に良いとです。
2位 Apple AirPods
いやぁ... 舐めていました... こいつはすごいですよ本当に... 僕の生活を思いっきり変えてしまいました。
AirPodsを購入する前にPowerBeats3を既に入手していたので多少購入を迷ったのですが、これは買ってよかった... 本当に...
ペアリングがとても直感的で、軽くて、心配していたような耳から外れるようなことも一切ありません。 それにこのケース、絶対にあなたの所有感を満たします!
充電に関しても連続で5時間も再生していなければならない場面などありませんし、イザという場合にはケースを持ち歩いていれば心配はありません。
耳に装着している事を忘れてしまうくらいに軽いですし、耳に馴染みます。
音質に関しても文句ないです。 コレは本当に買ってよかった...
3位 Huawei Honor 8
これは最近買ったばかりですので記事にできていません。(というより恐らく記事にしません)
こいつとても良いスマートフォンでした。
どうでしょうコレ... とってもキレイでしょう!!! ウツクシイでしょう!!!
記事を書いている時点ではまだ数日しか使っていないのですがスゴく良いです。
ちなみに4日ほど使っていますが、その内の2日半ほどは文鎮になっていました... 詳しくは聞かないでください... ちょっと弄っただけだったんです...
そんな事もあったのですが先日復旧に成功しましてですね... 安堵感からさらに愛着が湧いてしまいました...
カメラがとても綺麗に撮影でき、性能だって最強。 さらにデザインも美しい。 これは買って良かったです。
4位 Apple iPhone7
やはりiPhoneはランクインしました!!!
微妙な点も少なくではありますが多少ありました... ソレを「でも良いや!」といった考えに変えてしまうくらいたくさんの良い点があったガジェットです。
まず当時大分文句を言っていたイヤホンジャック廃止についてなのですが、2位のAirPodsのおかげで普通にどうでも良くなりました。
iPhone6sに比べて性能もアップしサクサク、それにカメラ性能も向上していてキ・レ・イ。
もちろん今でも僕のメイン機なんですよ! どうであれ来年(2017年)も新型iPhoneは購入させていただきますのでAppleさん、そこんとこどうか宜しくお願いします。
5位 Samsung Galaxy S7 Edge
5位はこいつ! Samsungのフラッグシップ、S7Edgeだ!
この機種、外へ持ち出すことは今現在ほとんどありませんがとにかくカメラが最強。モンスター級なんです。 僕が記事に貼る写真、結構こいつで撮影したものだったりもします。
メイン機にならない理由はただひとつ、安定したRoot化が未だに不可能だということです。 もぉ....! 国内キャリア版の機種ってこれからこうなっていく運命なんですかね...
話がそれましたがそんな感じ。おサイフケータイを使いたくずっとこの機種を使用していたのですが、iPhone7でiD決済が可能となった今、外で使用する機会はあまりありませんね...
ただ自宅でネットを見たり、SNSをしたりするには最適。
ランクインした一番の理由はやっぱりカメラ! コレに関しては本当に凄いよ!!
ランク外 匠の技煤竹耳かき 梵天付き
ガジェットとは少し違ったカテゴリなのでランク外扱いなのですが、やっぱコイツは凄かった。
前回のAirPods開封記事でもチョクチョク登場していたのですが、この耳かき、スゲェヤバイです...
”匠の技”というのは以前から気になっていた耳かき棒なのですが、それの梵天付きのタイプを買ってみました...
んでもってコレがとても良くて... いくら使っても梵天が駄目になっていかないんですよ...! それに耳かき具合もサイコウに気持ち良く、癒やし。
これで耳かきをするのが毎日の日課になっています。下手をすればAirPodsと同じくらい必要不可欠になっているアイテムだったり...
ただあえて言ってしまえば自分には耳かきをしてくれる美少女がいないのでここはマイナスポイント。
是非皆さんも”耳かき沼”にハマってください。保証はしません。責任もとりません。
スポンサーリンク
まとめ
今年は、ランクインした以上のガジェット以外にもたくさんの良いガジェットに巡り会え、とても豊作だと感じる一年でした。
また来年も色々なガジェットを見つけていきたい所存で御座います。
では皆さん、良い年末年始を!
僕は年末年始共に仕事です。
それではまた。
\シェアお願いします!/
更新通知を受け取る
こちらの記事も読まれています!


関連記事
-
[Apple]新型MacBook Proなどが現地時間の10月27日あたりに発表か
Appleが決済発表の日程をずらすことを発表し、ネット上でさまざまな噂が立ってい ...
-
[LINE]タイムラインにハッシュタグ機能、メンション機能、全体公開機能が追加。Androidから先行公開へ。
LINEは、Android版アプリをアップデートし、タイムラインにハッシュタグ機 ...
-
DMM Mobile、「Moto G4 Plus」の取り扱いを開始。
DMM Mobileは「Moto G4 Plus」の取り扱いを開始しました。 ス ...
-
[Apple]クッキーモンスターが「Hey Siri」を使う新しいCMを公開
Appleは『セサミストリート』に登場するモンスター「クッキーモンスター」をCM ...