
[レビュー]SHURE SE215 イヤホン買ってみた
どうも弥生(@UOH__)です。
二ヶ月前にSHUREのSE215を買ったのでレビューします。
大変有名なイヤホンで、レビューもありふれてますが、あくまでも音響マニアではなく素人の音楽鑑賞用イヤホンとしてのレビューですので、ご容赦ください。
スポンサーリンク
買ったきっかけ
僕は今まで、iPhoneの純正イヤホンをつけていました。そう、あまり音質にこだわりはなかったのです。
純正イヤホンのいいところは、装着していても人の声が聞こえるところです。
しかし、あまりにも純正をつけてる人が多かったのと、そろそろ新しいイヤホンが欲しかったのでイヤホン選定をしようと思いました。
予算は15000円。
安いと思うかもしれませんが一般人目線だと普通に高いです。
- メガネのかけ心地に影響しないもの。
メガネに影響したら具合悪くなるので重要。
- タッチノイズが嫌いなので、それのないもの。
- かっこよく、高級感があるもの。
- リケーブルできるもの。
- 遮音性が高いもの。
- どんな音楽でもとりあえず楽しめること。
などいろいろな条件の中探していました。
前からSHUREのイヤホンを知っていたのですが、なかなか高級なイメージがあって手を出していませんでした。
しかし思い出して探したところ、いいイヤホンがありました。SE215です。
そして迷ったのが、種類。SHUREの315と215(無印)とSE215m+です。
こちらを見てもらえれば詳細は解ると思いますが、それぞれ特徴があります。
Shure シュア | Shure高遮音性イヤホンで音楽を楽しむ
Shure sound isolating earphones are perfect for professional monitoring on stage or simply for personal listening
m+はマイク、リモコン付きなので迷いましたが、色がダサかったためクリアブルーのSE215を選びました。
購入と感想
値段も10000円程度、他の条件にもほぼ合格。評価も良かったので結果として購入に踏み切りました。
一番気になっていたのはやはり、メガネへの影響。SHURE掛けが推奨されているので耳の上を使います。
かなり心配しましたが、大丈夫というレビューもありました。結局、影響はなくとても快適です。
一番困ったのはイヤーピースが外れにくいことです。まあそうポンポン外れていてはだめなんですが、なれるまでは壊しちゃいそうで慎重になりました。硬い。。。
そしてイヤーピースは二種類同梱されています。
上は低反発で、指でキュッとしてから耳に入れると膨らんでフィットします。遮音性がすごいです。
下の灰色のは一般的なものと似てますが、これでも遮音性は十分。
僕は下のイヤーピースを使用しています。
何と言っても低音域強化イヤホン。EDMとか聞いたら超すごい。明らかに純正とは違う。もはや音楽が違うんではないかと思うくらい、素人にもわかる良さ。そして低音重視にも関わらず籠もらない音。いい。。コスパは最高。
実際高音もそこまで悪くなく普通に聞けるレベル。
このイヤホン。10000円ってコスパ良すぎなのでは..?
そしてデザインも最高。クリアなのに安っぽさが0。かっこいいのでドヤ顔して歩けます。
遮音性もかなり魅力でして、iPhone純正みたいに清々しいくらい外の音が聞こえてたら別ですが、中途半端にノイズや声が聞こえると集中できませんよね?それを解消してくれたイヤホンです。
ゲーセンでつけてても外の音は全く聞こえません。ノイズキャンセリング機能付きなわけじゃないからホワイトノイズなんかもないです。
音漏れももちろん最小限。って言うよりしてないです。
あ、使いやすいケースもついてますよ。
まとめ
ああ、音楽っていいですね。
いいイヤホンに出会えてよかったです。
MDR-10Rも持ってるのでそのレビューはまた今度。
もし10000円を越すイヤホンの購入を考えているならば、このイヤホン。選んでみては?
\シェアお願いします!/
更新通知を受け取る
こちらの記事も読まれています!


関連記事
-
Apple、「Beats X」の販売を開始
Appleは、「W1チップ」を搭載したBeatsのワイヤレスイヤホン「Beats ...
-
[レビュー]今更?AirPodsを買って見た!
買ってやったぜ。AirPods。(今更) はい弥生です。今回は上記の通りAirP ...
-
[自腹レビュー]Google Homeを丸一日使い通してみた!
Google Homeを丸一日使い通してわかったこと Google Homeを日 ...