
【Mac】「Android File Transfer」の自動起動を無効化する方法
新型iPhone、iPhone 8 / Xの話題で賑わっているガジェット界隈ですが、楽しみにしていた発表会を見事寝過ごした、ちくわです。
さて、そんなことはさておき、MacでAndroidデバイスのファイルを転送するには「Andoroid File Transfer」というアプリをインストールする必要があります。
しかし、「Andoroid File Transfer」をインストールすると、AndroidデバイスをMacに繋ぐたび最前面に出てきて接続しようと読み込みを始めます。
ただ、充電をしたいだけの場合や、USB接続モードを充電のみにしていても最前面に出てきて、はっきり言ってウザい!!!
ということで、「Android File Transfer」の自動起動を無効化する方法を紹介したいと思います!
Android File Transfer
Browse and transfer files between your Mac computer and your Android device.
スポンサーリンク
「Android File Transfer」の自動起動を無効化する方法
以下のコマンドを、コンソールに貼り付け、実行し再起動することで、「Android File Transfer」の自動起動を無効化することが出来ました!
mv "/Applications/Android File Transfer.app/Contents/Resources/Android File Transfer Agent.app" "/Applications/Android File Transfer.app/Contents/Resources/Android File Transfer Agent_BACKUP.app"
mv "~/Library/Application Support/Google/Android File Transfer/Android File Transfer Agent.app" "~/Library/Application Support/Google/Android File Transfer/Android File Transfer Agent_BACKUP.app"
スポンサーリンク
まとめ
これで、充電するだけの場合の煩わしさも解決しました!
「Android File Transfer」の設定から自動起動がオフに出来るようになると便利なのになあ...
\シェアお願いします!/
更新通知を受け取る
こちらの記事も読まれています!


関連記事
-
Windows 10 Professional OEMライセンスが$5.99でセール中なので実際にアップグレードしてみた。
※ 2019/05/12 一部更新 PsnGamesがSonyより「PSN」とい ...
-
うーん、イケてる。 iPhone Xの開封&簡易レビュー!
スポンサーリンク iPhone X、開封&簡易レビュー! どうもチョーお久しぶり ...
-
[レビュー]iPhone、iPad、iPod touchのデータを復元、バックアップ出来る最強ソフト「EaseUS Mobisaver」を使ってみた
今回は、EaseUS Software様に「EaseUS Mobisaver」を ...
-
[Apple]Appleが米国で発売から11年が経過した「Mac mini」の商標をなぜか今頃取得。
Appleが米国で発売から11年が経過した「Mac mini」の商標を取得したと ...
-
[Acer]Acer、11.6インチChromebook「C730E-N14M」を4月27日より発売
日本Acerは本日、Chrome OS搭載のノートPCとしてAcer Chrom ...